
コスプレイベント『コスロケinアポイ』は、日高地方・様似町で5/28(日)に開催予定のコスプレイベント。
当ブログでも先日様似町・大自然の中でコスプレができるイベント「コスロケinアポイ」という記事でご紹介したコスプレイベントです。
当該イベント主催者の浅羽縁さんよりイベントの宣材写真が公開されました。当ブログでも掲載許可をいただいたので、追加でご紹介していきます。
『アポイ山荘』のようす
イベント会場の一つである『アポイ山荘』のようすです。
『アポイ山荘』はコスプレをしたまま移動可能・撮影可能で、さらにコスプレしたままレストランで食事も可能とのこと。
こちらの写真を撮影した日はあいにくの雨だったようですが、ご覧の通り完全に屋内なので、いざという時には避難もできるようです。
ゲームコーナー・マッサージコーナー
ゲームコーナー・マッサージコーナーのようすです。もちろん普通に遊ぶことができます。
トレーニングマシンで修行するカカシ先生
くつろいでいらっしゃる……
階段で撮影しちゃったり
写真を見る限り『アポイ山荘』内には充分な広さがあるようです
コスプレしたままゲームコーナーに入れます。師弟とスロット機、ハマりすぎでは……ww
『アポイ山荘』外庭にある像の数々
謎の像はコスプレエンジョイ勢、コスプレ観光勢(コスプレ地域振興系統のイベントが好きな人)の大好物ですよね。
なんとなく拝んでみたり
このカメはなんぞ……? 行けばわかる……?
公園の管理棟と展示施設を兼ねる『ビジターセンター』
こちらもコスプレしたまま入館可能。
謙虚に学ぶ姿勢を忘れない、さすが俺達のアニキだぜ
ジオラマが展示されています
突然のこだま
屋外は好ロケーション!撮影に向いてるかも?
あくまでコスプレして遊びたい人、交流したい人向けのイベントかな? と思いきや、ガチ撮影に使えそうなスポットがいろいろあるようです。
撮影日は天気が芳しくなく、時期的にも緑が少ない状態。しかし5月下旬ともなれば一面緑色になります。
更に天気がよければ、自然の風景を利用したコスプレ写真をガンガン撮影できそうですね。
1人300円でカートに乗れる!!!!(期待感)
なんと、コスプレしたままカートに乗れるそうです。イベント当日も営業しています。1人300円。
小十郎様がカートでレッツパーリィしていらっしゃる。伊達家なのに馬ではなくカート。
おわり
ーーー
NHK
というキャプションが似合いそうな写真でラストを飾りましょう。
参加は予約制。主催者に要連絡です
『コスロケinアポイ』は参加予約制です。公式ウェブサイトのメールアドレス、またはコスプレイヤーズアーカイブのメッセージ機能で申し込むことができます。
参加資格は中学生以上。また中学生は保護者の同伴が必要です。
『コスロケinアポイ』イベント概要
イベント概要をまとめています。
日時・場所
2017年5月28日 11~16時
アポイ山麓ファミリーパークキャンプ場・および周辺施設
参加料
コスプレイヤー 1,000円(当日受付で支払)
カメラ・一般 無料
※事前に予約が必要です
参加条件
中学生以上(中学生は保護者同伴)
メールで連絡が取れる方(荒天中止など、連絡が必要になることがあるため)
イベントルール・おことわり
- オールジャンルイベントです
- 露出対策はしっかり行ってください(目安として、ワンピースタイプの水着ぐらいならOK)
- 様似町管轄の観光施設です。一般の観光客もいますので、節度ある行動をお願いします
- 雨天決行。ただし台風や低気圧で大荒れの場合は中止
初めまして。
北海道様似町在住で現在日高管内でエリアライター・コンビニバイト・Youtubeをしています。
Youtubeのジャンルが違うので動画を拝見したことはないのですが、何度かアメリカのコスプレ動画検索で見たことがあります。
私はYoutubeで幼児用の動画を作っています、先月規約が改正され広告収入が著しく低下することになり動画の方向をシフトする作業をしている時、様似町でイベントをしている様子のこちらを見つけました。
コラボとはいかないかもしれませんがお話だけでもと思いコメントさせていただきました。
YoutubeではYoutubekidsでぷっぷちゃんと言うチャンネルをチームで作っています。
こんにちは!コメントありがとうございます
様似町のイベントに関しては、主催は私ではなく現地の別の団体です
よろしければお繋ぎしましょうか?