
沼田町に『喫茶 モラン』というカフェがオープンしました!
『喫茶 モラン』は、民家を改装して作られた、いわゆる”古民家カフェ”というもの。今とてもブームになってますよね。
話を聞きつけ、さっそく行ってきました!
北海道・沼田町『喫茶 モラン』に行こう!
出陣ぞ。狼煙を上げよ。
場所はここです!
『喫茶 モラン』は、深川留萌自動車道・沼田ICを左折、国道275、道道549を1kmほど北上したところにあります。




店内は木の香りのする、素朴な雰囲気
入って2秒で木の匂い。この隠れ家感大好きです。
もうすでにワクワクするww





私が入店した時、赤ちゃん連れのお母さんがお食事をされていました。
撮影の時も「すみません、邪魔になってないですかww」って気を遣われてしまいました。いやこちらこそすみません。恐縮です……ww
ちなみに店内は、オープンしたてでまだまだ改装途中の段階。今後さらに進んでいく予感!
おすすめメニューは『はちみつバタートースト』
メニューも注文してみました。どれにしようか0.5秒ほど迷いました。いや迷ってないなこれ。
注文したのは『アイスコーヒー』。それからマスターにオススメをお聞きして『はちみつバタートースト』をお願いしました。
『はちみつバタートースト』は、すでに多くのお客さんから好評をもらっているそうです。これは期待……! 圧倒的期待……!

ほどよく暖かい日だったので、冷たいアイスコーヒーでスッキリ。

表面サックサクやん……(歓喜)
はちみつとバターとパンの香りで幸せな気分に。神の組み合わせか。
沼田町には貴重な、フラッと寄って休憩できる場所
個人的な話ですが、『喫茶 モラン』がオープンしたお陰で、一つ解決した問題があります。
それは、町外や遠方から友達が尋ねてきたときや、人と小一時間話したいときに、気軽に行ける場所ができたこと。
それから、私のように文筆業をやっていたり、ブログをやっている人の場合は、ノートPCやタブレットを持ち込んでタスクをこなすのにも、うってつけの場所と言えます。
私もモバイルキーボードとスマフォを『ドトール』に持ち込んで仕事をしたりしますが、これが旭川ではなく近場でできるわけです。
自宅はいろいろと誘惑が多いので、タスクに集中しやすい場所があるっていうのは本当にありがたいことですね。
通わなきゃ(使命感)
同じく沼田町で、古民家をして作られた『アートスタジオ shikaro』の記事もどうぞ!
No comment yet, add your voice below!