北海道・深川市で行われた、市民で作るファッションショー『ふかがわコレクション』の動画を先月くらいに公開したんですが、ブログ記事にするのをかんっぜんに忘れてました。
イベントから2ヶ月遅れの大遅刻記事ですが、とりあえず書いてみます。レポートというより参加後の雑感みたいな内容になるかもです。
イベント内容については別記事もどうぞ。
PR
『ふかがわコレクション』への余談的な何か
イベントレポート的な内容は動画に収めてるので、ちょっと余談的な内容になります。
ランウェイを歩くという、なかなかレアな体験
『ふかがわコレクション』は市民で作るファッションショー。だもんで、ギャラリーが見守る中でランウェイを歩いたわけです。

今回新設されたコスプレ部門も例に漏れず、一人ずつランウェイを歩いてお披露目する形だったんですが、機会がありそうでなかなかないことなのでドチャクソ緊張しました。
コスプレって、”その他大勢”として人前に出ることはしょっちゅうだけど、ランウェイを歩いたりとか、一人ひとりにスポットが当たるようなことって限られてますからね。
さらにそのアピールの形式上、写真のように止まってポーズを取るだけでなく、歩いたり手を振るといった”アクション”によるパフォーマンスを求められました。これがまた不慣れなもんで、プレッシャーだったのよ……ww
いや、私は確かに『ふしぎなおどり』的なよくわからないムーブはできるんだけどさ。

さすがに一般の人が見守る中でキャラ崩壊芸をやるわけにはいかなかったので、パフォーマンスも正攻法で行いました。緊張してたので思ってたことの半分もできなかったけど、これはこれで楽しかったよ!
むしろ、もしかしたら私は写真や止め絵じゃなくて、アクションでアピールする方が好きなのかな、って思いました。
なお、コスプレコンテストの優秀賞(優勝)は『Fate/Grand Order』コンビの風さん&BARUさん(キャスギル&マーリン)。
反則的なクオリティだったので、動画内でも長めにご紹介しました。ずるいってこれ……。
写真撮影ブースに関して
後日、その風さんから写真撮影ブースについてこんな要望が。
先日のイベでせっかく撮影ブース設置して頂いてたんですがあまり利用しなかったのはこういう理由です。
数名の方に写真撮っていただいたんですが申し訳なさ過ぎました。
それか、休憩時間のみ会場の照明を明るくして撮影ブース開放した方が良いかなーと思いました。(レイヤー的感想) pic.twitter.com/u9aINotD4G— 自然気胸治らなかった風(ふう) (@DUSTHARD) 2017年11月14日
私もコスプレコンテストが終わってしばらくはこの周辺をウロウロしてたんですけど、声はかけられるものの写真はあんまり撮られなかったですww
コスプレコンテストは今年初めての試み。私もイベントのイメージがよく掴めてなかったんでアレなんですけど、来年度はもっと具体的に細かい提案ができそうです。
来年? 出るさ!! 当たり前やん!!!!!
PR
お知らせ
Twitterもよろしくね(^q^)
コスプレ動画やってます(ㆁωㆁ*)
Youtube
niconico
ゲーム実況動画もよろしく(*´ェ`*)
Youtube
niconico
No comment yet, add your voice below!